伝説の世界からやって来たVTuber『ホロライブEnglish』とアパレルブランドOMOCATのいコラボが実現。
特に今回のコラボは『ホロライブEnglish1期生』がテーマ。
メンバーもデザインドラフトの段階から積極的にかかわっているというからファンにはたまらないですよね。
・HOLO x OMO collection紹介(画像あり)
・HOLO x OMO collection購入場所
・HOLO x OMO collectionに対する国内海外の評判
・【おまけ】『hololive English1期生』と『アパレルブランドOMOCAT』について
これらをまとめていきます。
HOLO x OMO collection紹介(画像あり)
hololive English デザイン


hololive English|Mori Calliope デザイン


hololive English|Takanashi Kiara デザイン


hololive English|Ninomae Ina’nis デザイン


hololive English|Gawr Gura デザイン


hololive English|Watson Amelia デザイン


hololive English グッズ


これは販売商品の一部。発売数時間で完売してしまった商品も。
HOLO x OMO collection購入方法

商品は公式販売サイト(https://www.omocat-shop.com/)で購入可能。
残念ながら今のところ、日本国内での販売はありません。
アメリカのOMOCAT公式サイトから購入、海外発送で届きます。
【HOLO x OMO collection購入方法】
- 欲しい商品を選択『ADD TO CART』
- 欲しい商品を全部『ADD TO CART』した後に『Shopping Cart』で『CHECK OUT』
- メールアドレスや名前、住所などの情報を入力(※郵便番号を選択すると自動で英語住所が入力可能)
- 必須項目(【optional】項目は任意)を入力し『Continue to shipping』をクリック
- 詳細と送料と商品額を確認し『Continue to payment』をクリック
- 支払うクレジットカードを入力(※『Show oder summary』をクリックすると総額が確認できます)
- 入力を終えたら『Pay now』で購入完了!(今後も購入するなら『Remember me』にチェック)
アメリカからの送料が5ドルてすごい。


海外サイトからの購入となりますので※購入後、必ずクレジットカード支払い明細を確認してください。

150ドル以上購入すると、上記の『インタビューカタログ』が無料になる特典があったのですが、カタログは即終了、、、。
凄まじい人気でした。
HOLO x OMO collectionの海外評判
『HOLO x OMOに使いすぎたけど悔い無し』のツイート多数。
just spent WAAAAYYY too much money on the holo x omo drop😂😂 no regrets, these track suits are gunna be sick😎👌🏻🔥🔥
— Luna Rose (@LunaRoseCh) December 3, 2021
Omo x Holo merch just dropped and I'll only have money available on monday. Look at everything being sold out until there. 💀
— Kurai Kuromu ✨🦇 BGM COMMISSIONS OPEN! (@KuraiKuromu) December 3, 2021
I just wanted a Calli and an Amelia shirts, man 😭😭
Welp, time to work, with the hope that they'll be available on monday still 😅
Finished shopping for HOLO x OMO😊
— 赤柴 (@akashibag) December 3, 2021
The catalog was sold out, so I’ll wait for it to be restocked…
I tryed to get the HOLO X OMO catalog and the Amelia Hoodie… ya that sh** sold out 5 mins after going up. My day is ruined and I feel like crying. #omocat #holoMyth
— KiNoko (hybrid Vtuber) (@NPC_Noko) December 3, 2021
spent $350 on HOLO x OMO merch @_omocat
— λkairo「YES MY DARK」 (@Akairosannnn) December 3, 2021
my paypal do be cryin
I want to buy everything from the holo x omo collection but my wallet hurts already, at least I got a few stuff………….. used like half my salary tho LOL
— Sumii 🍰 VTuber Artist✨ COMMISSIONS OPEN (@suulore_vt) December 3, 2021
販売開始から5分で完売した商品もあるとのこと、すごいです。
【おまけ】『hololive English1期生』と『アパレルブランドOMOCAT』について

hololive English 初期メンバー紹介
伝説の世界からやって来たVTuberグループ『hololive English』
英語で活動するVTuberで英語の勉強にもなると話題です。
ホロライブENの子たちの話してる言葉が理解したいので英語もっと勉強します!
— Tuki/hololive English clips (@hololive_EnClip) October 8, 2021
I want to understand the words spoken by the people of Holo EN, so I will study English more
外国語学部で英語を学んだのに社会人になった今、ホロライブEnglishの配信を字幕なしで楽しめるぐらいしか英語力の使い道がない。
— チヂイワマサユキ🎤 ミコシエ CMO (@maso_wktk) September 17, 2021
ホロライブ強えwww#ホロライブ #ホロライブEnglish #ポケモンBDSP pic.twitter.com/VkXwj08Svb
— yuk1⛄️❄️ (@manatsuinmuaaa) November 20, 2021
#ホロライブEnglish
— 龍 絡みが欲しい🛸💜🌷🐹🌻🐈🐾🍫💉💘❇️❄️🍺🐬✡️🚑🦁🐾☀️🏴🎣 (@Ryuto_090) August 17, 2021
元々ホロライブEnglishには可愛い方々がいたのにまた可愛い子が入るということはもう最高やん!
やばい可愛い人達が集まりすぎてる!!!!!!!!!
もう尊い!
これから頑張ってね!
今までよりも存在が強い人たちが入ってきたぞ
— キクドド🎣🧪🍃🛸💜🥀✖ (@navy_trigger) August 17, 2021
英語は苦手で生配信観ても何を言ってるか理解できないけど楽しみだ#ホロライブEnglish
#カリオペ #ホロライブEnglish
— Dekn@紅丸☆⚓🍃 (@Dekn57605002) May 31, 2021
英語版ロキかっけぇぇ!!
間奏の英語ラップがマジ最高✧︎ pic.twitter.com/PEHgC6AYiH
今の時代、英語はホロライブENから学べ😌#ホロライブEnglish
— まこと (@makotoillust) May 14, 2021
ホロENハイスペック集団じゃん……。
— みなづきりん@Vtuberとサイゲの沼 (@rin70632) September 12, 2020
英語あんまり得意じゃない自分が悔しい。
日本のアニメとか漫画のために日本語頑張る海外ニキの気持ちが、痛いほど分かった。#hololiveEnglish #ホロライブEnglish
#ホロライブ #Vチューバ― #ホロライブEnglish
— Vチューバ―に中の人などいない(断言) (@R3026868424) September 9, 2020
【海外版ホロライブ誕生】日本人はこれから英語が急激に上達することを予言しておきます・・・https://t.co/32g8fUsZrB
ホロライブのEN(=English?England?)勢の動画を見てるけど英語の勉強になる上みんなかわいい
— niver (@niver___) October 6, 2021
Mori Calliope(もり かりおぺ)

Takanashi Kiara(たかなし きあら)

Ninomae Ina’nis(にのまえ いなにす)

Gawr Gura(がうる・ぐら)

Watson Amelia(ワトソン・アメリア)

OMOCAT
USをベースに海外で活躍中のアーティストのOMOCAT。
日本のポップカルチャーを取り入れたイラスト、漫画、アパレルなどの作品を展開し、アメリカを中心に世界中のファンに支持されています。
if you order over $150 of the HOLO x OMO collection, you can add the collection catalog, containing highlights from exclusive HOLOMYTH interviews by OMOCAT, to your cart and you will receive it for free! the catalog can also be purchased separately. #holoMyth #hololiveEN pic.twitter.com/RdCWMTIzuQ
— OMOCAT (@_omocat) December 3, 2021