『ラブ イズ ブラインド』に出演中のワタルさん。
落ち着いた声と、プリアさんとの流暢な英会話が素敵でしたよね。
バリキャリ ミドリさんがワタルさんに会話だけで恋に落ちてしまうのも納得!なぜならワタルさんは凄い方だったから!
本日はワタルさんの凄さと、少しプライベートな情報も併せてご紹介します。
【ラブ イズ ブラインド ジャパン】参加者24名のプロフィール記事、インスタまとめ
ワタル(ラブ イズ ブラインド)さんのプロフィール

氏名 | 溝手 亘(みぞて わたる) |
性別 | 男 |
生年月日 | 1982年8月2日? |
職業 | 17 Media Japan CBO / M17 ENTERTAINMENT US CEO |
出身校 | 関西学院大学 総合政策学部 |
趣味・特技 | グルメ |
『溝手』という名字、珍しいですよね。日本におよそ1400人しかいないそうです。溝手さんが多い県は岡山県で、岡山県の備中国賀陽郡溝手が起源です。
ワタルさんの実家は兵庫県宝塚市?
お母様が送ってくれたとのことなので、ワタルさんのご実家は兵庫の宝塚なのかもしれません。パンネルの公式サイトはこちら。どれも美味しそうです。素朴な感じが懐かしさもあって素敵です。
お父様の仕事の関係で中学、高校はアメリカのシカゴで過ごしたというワタルさん。そのまま大学もアメリカで進学予定でしたが、お父様の勧めで日本の関西学院大学に入ります。
関西学院大学も兵庫県西宮市で宝塚市とはお隣。ご実家はやはりその近辺なのでしょう。
ワタルさんはグルメ|自作パスタもプロ級の出来栄え!
ワタルさんのインスタには美味しそうなお店の投稿がたくさん。ミドリさんとのデートでも美味しそうなお店をチョイスしてましたよね。
料理もするワタルさん。パスタ料理がお得意なのか、インスタにはワタルさん特製のパスタ投稿も。盛り付けもキレイでお店レベルなのが、さすがデキる男ワタルさん!
実はワタルさん、今まで料理は出来なかったそうで2020年の新年の抱負として『料理』を掲げていました。有言実行も素敵ですし、極めるレベルの高さもさすがワタルさん。素敵ですよね。
ワタルさんの誕生日は1982年8月2日?
誕生日は言及されていませんが友人からの贈り物から推測するに1982年8月2日生まれの獅子座のようです。番組出演時の年齢ともあいますね。
ワタル(ラブ イズ ブラインド)さんの凄い経歴
大学卒業後、リクルートの営業職、グリー、AOI Pro、メタップス、17 Media Japanと転職していきます。中でもグリーは事業立ち上げメンバーとして活躍したようで、その後の転職でも『スタートアップの枯渇したギラギラした感じ』を求めるようになったとのこと。

ギラギラって凄いですよね。ワタルさんの仕事人間ぶりが伺えます。ワタルさんほどのキャリアや語学力、経験があればある程度の地位に優遇してゆったりと働けそうですが、ワタルさんは何かを自らの手で切り拓いて行くのが好きな様子。
順調な仕事でもワタルさんの価値ではなく、会社の価値で回っていることを感じると次の会社へと移っています。
徐々に『チーム』や『人材』の育成に興味を持ち始めたワタルさん、現在の17 Media Japanでも 優秀な人材を育て、最強のチームを作って勝ちに行くことを楽しんで仕事しているようです。
ニューエリートをスタートアップへ誘うメディア「EVANGE」の新しい記事を公開!
— EVANGE (ニューエリートをスタートアップへ誘うメディア) (@evange_media) July 20, 2020
▼新たな市場を切り開き続ける17 Media Japan 溝手 亘氏が説く「チームで勝つ」重要性https://t.co/8djMRGF4kq#ニューエリート #スタートアップ #ベンチャー #リクルート #グリー #メタップス #17media #グローバル
デキる男レベルが段違いなワタルさん、知れば知るほど凄い方です。こんなにも頭が切れる優秀な方でありながら、プライベートの発言ではギラギラせず柔らかい物腰でしたよね。
PODSデートでも相手の発言を遮ったり、言い返したり、言い負かしたりせず、いったん受け入れる大人な落ち着きがとても好印象で素敵でした。
ミドリさんのような仕事のデキる女性なら、話せば話すほどワタルさんの賢さや魅力にハマってしまうのでは?
ワタル(ラブ イズ ブラインド)さんの元奥様?とCOCOちゃん
バツイチであることをPODS内でも打ち明けていたワタルさん。残念ながら奥様の詳細はわかりませんでしたが、奥様と思われる女性の写る動画を発見しました。
2013年にうさぎのCOCOちゃん動画をいくつか投稿しているワタルさん。その動画内に奥様らしき人物が映っています。

うさぎのCOCOちゃんを撫でるきれいな手の爪には真っ赤なマニキュア。ちらりと横顔も写るのですが、元奥様でしょうか。他の動画にもセミロングの女性が写るシーンがあります。
動画を撮っているのはどうやらワタルさんのよう。仕事に忙しいワタルさんなので奥様が寂しくないようにCOCOちゃんがやってきたのでしょうか。
まとめ|ワタルさんは完ぺきすぎる男性
思春期をアメリカで過ごし、英語と日本語のバイリンガル。仕事面では自ら事業を拡大していくやり甲斐や、人を大切にし、人を育てチームレベルを上げていくことまで楽しみながら取り組んでいるワタルさん。
話し方も柔らかく、料理もできて、アメリカンジョークも冴える、完ぺきすぎる男性です。
一度結婚生活に失敗しているようですが、つまりは結婚の経験値まで持ち合わせているということですよね。初めての結婚生活ではないからこそ、うまく舵取りしながら進めてくれそうですし理想的すぎる結婚相手ではないでしょうか。
“Here lies a man who was able to surround himself with men far cleverer than himself.”「己より優れた者を周りに集めた者、ここに眠る」
デール・カーネギー氏
ワタルさんの好きな言葉で、ワタルさん自身も何かを決定する際に『誰とやるか』『誰と最後に倒れるか』が重要と語っています。
この考えは私生活でも顔を出しそうですよね。
結婚生活もある意味パートナーとのチーム戦なので、『誰をパートナーにするのか』『そのパートナーは最後にともに倒れたい相手なのか』、冷静沈着に見極めていそうです。

知れば知るほど魅力が溢れてくるワタルさん。これだけのバックグラウンドがあってもPODS内では自身の凄さを決して誇示しなかったことも逆にとても好印象。
ミドリさんがPODSデートでワタルさんの英語を背伸びして使っているという旨の発言をした時も『ふふ』と笑うだけで否定するでも、言い返すでもなく、そのまま受け入れてましたよね。(素敵すぎる!)
ミドリさんがPODS内で愛のプレゼンを始めたときも、否定や意見、アドバイス等せずにただ受け入れて静かに相手のやることを受け止めていたワタルさん。
プリアさんとの方が会話が弾んでいたような印象もありましたが、ワタルさんとしてはミドリさんの(良い意味で)普通と違う感覚やアプローチの仕方に面白さを感じたのかもしれませんね。
バカンスを経て、結婚式へと順調に進んでいるワタル・ミドリ カップル。バリバリ仕事ができるお二人だからこそ、その後のリアルな結婚生活、夫婦の財布事情、共働きの時間や休日の使い方まで、番組終了後も密着してほしいくらいです。
最後、どのようにワタルさんが『ラブ イズ ブラインド』を終えるのか。楽しみで待ちきれませんね。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。