1: アッピー(神奈川県) [GB] 2021/10/12(火) 19:51:44.98 ID:DJKX0rNW0● BE:123322212-PLT(14121)
民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京都)の令和3年の都道府県魅力度ランキングで、群馬県が下位の44位(前年40位)に沈んだことが判明し、山本一太知事は12日の臨時会見で、ランキングの根拠が不明確だとして、「法的措置を含めた検討を始めた」と明らかにした。
会見では、「なぜ(前年から)結果が下がったのか理由が判然とせず、根拠不明確なランキングによって県に魅力がないとの誤った認識が広まる」と懸念を表明。
ランキングは県民の誇りを低下させるほか、観光業など経済的な損失にもつながると指摘した。
山本知事は「群馬で生まれ育ち誇りに思い、多くの県民もそう思っている」とし、「(根拠不明確なランキングで)群馬を低く位置付けることは県民に対し失礼だし侮辱している」と語気を強めた。
今後、内容を精査し、弁護士とも相談のうえで法的措置を検討するとした。
山本知事はこれまで再三にわたってランキングに不快感を示し、今年7月には妥当性や信頼性を検証した庁内チームの調査結果を公表。
「多角的な指標による総合的な評価が行われておらず緻密さに欠ける。魅力度を適切に示すとはいえない」と批判していた。
近隣の自治体では、茨城県が最下位の47位(同42位)、栃木県が41位(同47位)で、北関東3県の低迷が続いている。

群馬県知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位
民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京都)の令和3年の都道府県魅力度ランキングで、群馬県が下位の44位(前年40位)に沈んだことが判明し、山本一太知事は…
引用元: ・魅力度44位の群馬県「法的措置を検討する」 [123322212]
2: ビバンダム(茨城県) [US] 2021/10/12(火) 19:52:29.15 ID:kJSzrSK60
茨城の47位は納得だが
895: パルシェっ娘(山梨県) [GB] 2021/10/12(火) 22:28:45.67 ID:PLr5pnCq0
>>2
むしろ半端に下位なら最下位の方がネタ的に美味しいわ
956: ヤマギワソフ子(東京都) [US] 2021/10/12(火) 22:45:31.39 ID:mCNCWm1U0
>>2
本物の田舎を見に行くなら茨城
何も取り柄のない田舎町を見に行くなら名古屋
全国を旅行した知人が言っていたが、行ってみて至言だと思った


4: MONOKO(群馬県) [US] 2021/10/12(火) 19:52:56.33 ID:rL9a7K/r0
栃木より下はねーわ
温泉あるんやぞ♨


11: りぼんちゃん(東京都) [US] 2021/10/12(火) 19:53:53.47 ID:TOkmACq10
>>4
栃木だってあります
78: チィちゃん(栃木県) [US] 2021/10/12(火) 20:00:00.73 ID:SJAp1WZO0
>>4
キサマ栃木県を馬鹿にしてるのか?
126: 都くん(やわらか銀行) [GB] 2021/10/12(火) 20:04:26.32 ID:xyPcCEDT0
>>4
世界遺産ないよね?
224: こんせんくん(大阪府) [ニダ] 2021/10/12(火) 20:16:45.44 ID:mPqQm9vt0
>>4
栃木が誇る鬼怒川温泉をなめるな!
314: マルコメ君(大阪府) [US] 2021/10/12(火) 20:29:03.80 ID:RSK4iSxu0
>>274
草津、伊香保、水上温泉栃木は近年は鬼怒川より那須がメインだろ
日光東照宮は言わずもがな
347: マルコメ君(大阪府) [US] 2021/10/12(火) 20:32:24.52 ID:RSK4iSxu0
>>322
は?お前は行ったことあって言ってんの?草津、伊香保だけで行きたい温泉宿がどんだけあると思ってんだ
もちろん那須もな
埼玉にはないが
555: TONちゃん(東京都) [ニダ] 2021/10/12(火) 21:05:53.45 ID:y4Ykh+i/0
>>463
鬼怒川より伊香保や水上のほうが有名だろw
532: アソビン(茸) [US] 2021/10/12(火) 21:01:58.32 ID:BtYkwNXE0
>>4
東京の小学生って修学旅行は大体日光行くんだぜ


590: めろんちゃん(SB-Android) [ニダ] 2021/10/12(火) 21:12:20.72 ID:RPa7wBdT0
>>4
日光は全国的に知名度あるからな。
あきらめろよ。って神奈川県民の俺は高みの見物
908: おたすけケン太(東京都) [JP] 2021/10/12(火) 22:32:05.05 ID:4iUf0drq0
>>4
栃木には御用邸があるんや
群馬に負けるわけないやろ
8: チィちゃん(栃木県) [US] 2021/10/12(火) 19:53:39.57 ID:SJAp1WZO0
群馬県がんばれ
18: あかでんジャー(神奈川県) [US] 2021/10/12(火) 19:54:43.87 ID:7axdwgvz0
群馬はスキーも温泉もあるし低すぎないか?
確かに夏場はなんもなさそうだが
74: ほっくー(鹿児島県) [US] 2021/10/12(火) 19:59:50.88 ID:rRfPi2IE0
>>18
そうなんだけど
それで群馬の名前がすぐでてこないじゃね。
270: いきいき黄門様(埼玉県) [JP] 2021/10/12(火) 20:23:23.62 ID:fnx8kKZ/0
>>18
蛍や尾瀬がある。
263: カツオ人間(茸) [US] 2021/10/12(火) 20:22:11.92 ID:TABuOCPe0
>>23
同意
遊びに行くのはほとんど岐阜
飯も不味いし
285: ホックン(東京都) [US] 2021/10/12(火) 20:25:36.42 ID:wBMs0ff50
>>263
岐阜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339: ポコちゃん(庭) [FR] 2021/10/12(火) 20:31:42.65 ID:2gqqNIJw0
>>285
岐阜県バカにしてるの?
349: スッピー(埼玉県) [IT] 2021/10/12(火) 20:33:06.50 ID:BBZCTLFy0
>>339
埼玉なんもないけど
岐阜もなんもなさそう
名古屋に近いだけなのが東京に近いだけの埼玉と一緒
66: ダイオーちゃん(茸) [US] 2021/10/12(火) 19:58:39.15 ID:ftopVxMi0
わが埼玉より上なんだからいいだろ
気にすんなよ
81: サン太(茸) [DE] 2021/10/12(火) 20:00:19.67 ID:U+Z0j8TS0
>>66
魅力高い所に囲まれてるから逆に最高なのでは?
277: いきいき黄門様(埼玉県) [JP] 2021/10/12(火) 20:24:56.81 ID:fnx8kKZ/0
>>81
その発想はなかったわ
79: フジ丸(茸) [ニダ] 2021/10/12(火) 20:00:08.01 ID:nRMWrmF70
福井県とか白地図だと場所示せない奴多そうだけどグンマーより上か
92: モモちゃん(群馬県) [US] 2021/10/12(火) 20:01:22.08 ID:WazdMGkj0
>>79
多分下位にすると本当にクレームが来てしまうところは避けてると思います
490: イプー(愛知県) [CN] 2021/10/12(火) 20:53:15.70 ID:QYpnOcnD0
>>79
福井は恐竜博物館がある
あそこまじで人いっぱいやぞ
550: フジ丸(茸) [ニダ] 2021/10/12(火) 21:04:22.86 ID:nRMWrmF70
>>490
埼玉の鉄道博物館もヤバいくらい人多いけど最下位付近っていう


561: みらい君(ジパング) [US] 2021/10/12(火) 21:06:44.78 ID:LcJLpLc80
>>550
長瀞はかなりいいと思うけど、観光アピールにやる気ねえ埼玉県
567: ミスターJ(埼玉県) [US] 2021/10/12(火) 21:07:44.14 ID:kQ3UV9ao0
>>561
これ以上長瀞に人来ないで欲しい
あそこも休日になると混雑激しい
578: スッピー(埼玉県) [IT] 2021/10/12(火) 21:09:51.54 ID:BBZCTLFy0
>>561
長瀞はとにかく暑いだけなのよ
涼しいのヤオコー位だよ
997: 損保ジャパンダ(京都府) [US] 2021/10/12(火) 22:59:00.63 ID:4r8NvsUN0
>>79
海と蟹とスキーと恐竜がある
80: ドンペンくん(光) [US] 2021/10/12(火) 20:00:09.30 ID:ElXQSqzl0
>>1
どいつもこいつもちょっとは茨城を見習えや
83: スカーラ(光) [KR] 2021/10/12(火) 20:00:29.87 ID:+k4lTJ8h0
登利平あるだけで勝ちよ
103: キャプテンわん(光) [ニダ] 2021/10/12(火) 20:02:28.07 ID:wf7TYAQJ0
>>83
登利平のから揚げ弁当も捨てがたいうまさ
120: スイスイ(茸) [ニダ] 2021/10/12(火) 20:03:58.04 ID:E5mpyQSe0
>>83
埼玉にも進出してくれて助かってる
240: ナルナちゃん(東京都) [US] 2021/10/12(火) 20:18:29.07 ID:pdlWFSBC0
まあ普通に考えて関東4県が下位に集中してるとかありえねーからな
244: セントレアフレンズ(群馬県) [US] 2021/10/12(火) 20:19:19.17 ID:GWntq4Tw0
>>240
山陰とかまず行かないから実害ねえんだろ
254: ネッキー(埼玉県) [PT] 2021/10/12(火) 20:21:28.75 ID:4nbD9NzJ0
>>244
鳥取で一番人がいるのが砂場だからな
駅前より
247: ヨドちゃん(やわらか銀行) [US] 2021/10/12(火) 20:20:14.32 ID:rt9hW+sf0
毎度毎度何も言わずに静観を貫く佐賀県を見習え
行政も市民も46位という結果に納得している
305: いたやどかりちゃん(東京都) [US] 2021/10/12(火) 20:27:39.54 ID:UK2GmA440
東軽井沢を売りにして全力で長野に乗っかってはいかがだろう
323: ピザーラくんとトッピングス(山形県) [US] 2021/10/12(火) 20:30:17.99 ID:+nQxo7yY0
>>305
北軽井沢で既に乗っかってるだろうが
334: ほっくー(光) [US] 2021/10/12(火) 20:31:36.23 ID:LNb7WaF70
>>305
軽井沢県に改名しただけで全然イメージ変わるだろうな
331: どれどれ(光) [US] 2021/10/12(火) 20:31:23.32 ID:NcmmkBQc0
埼玉見習えよ
県知事どころか県民も騒いでないぞ

332: Qoo(SB-Android) [US] 2021/10/12(火) 20:31:25.89 ID:PV0Ietg/0
千葉は今埼玉の熊谷が支配してるからな
345: じゃが子ちゃん(埼玉県) [US] 2021/10/12(火) 20:32:10.69 ID:PmAqgANj0
埼玉・佐賀・愛知・茨城・千葉・滋賀・岡山のワースト7は決定的
そもそも千葉の10位圏内なんておかしいだろ?ネズミだけだぞ?福岡もおかしいわ
369: とれたてトマトくん(千葉県) [US] 2021/10/12(火) 20:34:44.74 ID:bMlotnk60
>>345
そういう態度だから埼玉はって言われるんだよ、なんでそうすぐケンカふっかけるの
406: ミルミル坊や(広島県) [US] 2021/10/12(火) 20:38:43.50 ID:jO3RT3IX0
>>369
こういう地域対立系のスレだと
千葉が埼玉バカにするコピペを大量に張ってるのが目立つけどな
527: じゃが子ちゃん(埼玉県) [US] 2021/10/12(火) 21:01:32.29 ID:PmAqgANj0
>>369
別にけんかふっかけてないよw
客観的にネズミ以外に何があるんですか?ってお話ですよ
成田山か?地獄のぞきか?
県内最高峰が407mしかないのに?
我が埼玉なんぞ茨城より下のビリでもいいけど千葉はせいぜい40位がいいところやろ
610: とれたてトマトくん(千葉県) [US] 2021/10/12(火) 21:15:18.57 ID:bMlotnk60
>>527
山は無いが海はしっかりあり海の幸は美味い、南房総は自然もあるしレジャーも多い。今はキャンプも流行ってるね。鴨シーもなかなか良い。
あと木更津になんかポルシェのサーキットができて他にもそういう会員制のサーキットが増えるらしい。
アクアラインで神奈川、東京にも身近に連携できてなかなかいいのかな。
上行けば幕張も球場あったりイオン本社とかあったりまあなかなかな都市、国際展示場もあるか。
ドイツ村だアンデルセンだなんか人気らしいしゾウの国というゾウもの撮影するには御用達のとこがあるね。
空港もでかいのあるから便も良いまあ俺は千葉好きだね
759: じゃが子ちゃん(埼玉県) [US] 2021/10/12(火) 21:47:43.23 ID:PmAqgANj0
>>610
そのレベルだから大した事ないよねって話ですね
埼玉だって海はないけど山はある
鉄博あれば球場もサッカー場もアリーナもある
そっちがイオンの本社ならこっちは日本一デカいイオンがある
空港ないけど北からは新幹線1本で南からは2~3本で来れるし
でもそんなもん都会のインフラみたいなのはこの魅力度とは関係ないんじゃないのかね?
住む事に関しての魅力度は千葉は4位だと思うよ
埼玉は3位だけどもw
910: デ・ジ・キャラット(光) [US] 2021/10/12(火) 22:32:12.81 ID:H2ZaCk4m0
>>759
イオンモール幕張新都心の方がデカいというランキングもあるな


351: エビオ(愛知県) [AE] 2021/10/12(火) 20:33:14.76 ID:wKSTEUpw0
山も温泉もあるじゃないか
462: ソーセージータ(山梨県) [US] 2021/10/12(火) 20:47:42.85 ID:M7v+i0E/0
このランキングで一番ヤバいのは山梨なんだけどな
東京の隣にして人口は鳥取以下
奇跡だよもう
468: 吉ブー(東京都) [EU] 2021/10/12(火) 20:48:58.17 ID:ABK9wyKG0
>>462
富士山だけで3馬身は突き抜ける
470: チカパパ(埼玉県) [JP] 2021/10/12(火) 20:49:30.00 ID:s254ZoSw0
>>462
甲府しか知らんけど甲府の町並み好きだけどなあ
美味しい飲み屋さんもたくさんあるし
471: つくもたん(光) [CN] 2021/10/12(火) 20:49:38.62 ID:mEYB4MAk0
>>462
え?
神奈川の隣だし
東京とは接してない
505: スッピー(埼玉県) [IT] 2021/10/12(火) 20:56:05.34 ID:BBZCTLFy0
>>471
接してるよ
480: つくもたん(光) [CN] 2021/10/12(火) 20:51:17.36 ID:mEYB4MAk0
>>462
人口鳥取の倍ほどあるやん^^;
476: あかりちゃん(茸) [JP] 2021/10/12(火) 20:50:19.28 ID:L2jM1sho0
1位 北海道 海あり
2位 京都府 海あり
3位 沖縄県 海あり
4位 東京都 海あり
5位 大阪府 海あり
6位 神奈川 海あり栃木 群馬 埼玉
海ナシ
544: ケズリス(神奈川県) [JP] 2021/10/12(火) 21:03:30.26 ID:DK/UQscg0
47位の青森にも注目だ 日本の韓国
564: サン太(茸) [DE] 2021/10/12(火) 21:07:14.05 ID:U+Z0j8TS0
>>544
自分の中では青森は3位
北海道、沖縄、青森
646: うまえもん(福岡県) [ニダ] 2021/10/12(火) 21:22:50.56 ID:p+3NvHu50
山はあっても山梨県
きれいな花が埼玉県
ミエミエなのは三重県
ポイントついて徳島県
すべって転んで大分県
和歌よみ上手な和歌山県お金をひろった広島県
教え上手なコーチ県
カゴにしまって鹿児島県
三日もカレーじゃ秋田県
かわいいあの子を愛知県
大坂なおみは大阪府
648: レイミーととお太(茸) [US] 2021/10/12(火) 21:22:55.91 ID:Da3FWw+n0
まあ北関東なんて神奈川から見たらゴミみたいなもんだし
653: ミスターJ(埼玉県) [US] 2021/10/12(火) 21:23:58.61 ID:kQ3UV9ao0
>>648
神奈川もピンキリ
668: ねるね(日本のどこかに) [US] 2021/10/12(火) 21:26:33.71 ID:ox8GuvDi0
>>648
湘南台と辻堂に土地あるから言うけど、
葉山と山手の住人以外は、あまりかっこよくない
819: なるこちゃん(青森県) [US] 2021/10/12(火) 22:00:26.49 ID:c70PFXJW0
我が青森はいつも真ん中以上はいただいてるからいいけど
下位の県はたまったもんじゃないよな
発表するのは20位まででいいのかもしれん
1位の北海道なんて観光にはいいけど住んだらヒグマいるし怖いわ
849: ミルーノ(茸) [US] 2021/10/12(火) 22:09:15.12 ID:k81UwAGK0
1位 北海道 北海道大学 ニトリ2位 京都府 京都大学 任天堂
3位 沖縄県 琉球大学 米軍基地
4位 東京都 東京大学 ソニー
5位 大阪府 大阪大学 キーエンス
6位 神奈川 横浜国立大学 日産
7位 福岡県 九州大学 TOTO
栃木 宇都宮大学 コジマ
群馬 群馬大学 ヤマダ電機
埼玉 埼玉大学 しまむら
855: ミスターJ(埼玉県) [US] 2021/10/12(火) 22:12:33.01 ID:kQ3UV9ao0
>>849
栃木には自治医大
茨城には筑波大群馬と埼玉は知らん
860: ミスターJ(埼玉県) [US] 2021/10/12(火) 22:13:53.20 ID:kQ3UV9ao0
>>849
埼玉には防衛医大があったわ
878: カッパファミリー(茸) [US] 2021/10/12(火) 22:19:09.43 ID:Jn5aJBTS0
>>849
時価総額ランキングと比例するな
881: ホッピー(茨城県) [PK] 2021/10/12(火) 22:22:35.79 ID:QPNG4kj80
>>849
茨城 筑波大学 日立製作所
1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 7分 42秒
