チョコレートケーキで有名な赤坂トップスさん。
チョコレートケーキと同じくらい『チーズケーキ』も人気があります。
今日は赤坂トップスさんのチーズケーキを久しぶりに実食したので改めて美味しさや値段、カロリー、日持ち、通販サイトについてシェアします。
『赤坂トップスのチーズケーキ』を実食!|ねっとり濃厚、満足度高し
トップスさんの『チーズケーキ』といえば、水色と白色のコントラストが素敵な箱と袋。

1人で食べたかったので本日はミニサイズ。

箱を開けて出てきたのは美しい純白のケーキ。
店頭で並ぶロウ見本よりも若干丸みを帯びたコロンとした外見。
ケーキの上にはチョコレートケーキ同様、ぶどうの模様があるのですがあまりわからないですね。

カットする前に頂いたチョコレートプレートを乗せてみました。
トップスさんでは(希望すれば)無料で『誕生日プレート』と『キャンドル』をつけてくれます。
真っ白で艶のある表面にチョコプレートが映えます。

今回はろうそくは立てませんでしたが、ミニサイズでもちゃんとしたホールケーキ。少人数でお祝いごとをする時には嬉しいですよね。
『赤坂トップスのチーズケーキ』は3層構造
カットした断面がこちら。

上からクリーム、クリームチーズ、土台のクッキーです。
メイン部分のクリームチーズケーキはデンマーク産のチーズがたっぷりと使われていて濃厚。
甘さは控えめで酸味があるのですが、ぎっしりみっしりとした密なクリームチーズの質感なのでさっぱりではなく、くどいくらいの重厚さ。
このずっしりとした濃度がトップスさんのチーズケーキの特徴でもあります。

少し分かりづらいですが、チーズを囲むように控えめにクリーム層があります。
このクリームが優しい甘さと軽さがあり、チーズとの相性が抜群。
チーズの酸味の前に広がるふわっとした上品な甘さの絶妙な匙加減が本当に素晴らしいです。
そして土台のクッキー層。
こちらシェアしたくて慎重に底部分を撮影してみました。

1枚板になっているのわかりますでしょうか。クランチを敷き詰めたタイプではなく、1枚のクッキー土台が赤坂トップスさんのチーズケーキ。
厚みがあって、甘さもけっこうあります。
ザクザクと歯ごたえのあるタイプではなく、しっとりとしたクッキーなのですが、翌日になると更にチーズケーキの水分を吸って柔らかくなります。

個人的にはチーズがとても濃厚で舌にねっとりと絡みつくので歯ごたえが欲しいところ。クッキーとチーズの間にチョコレートを挟んで水分を遮断してもらえると嬉しいです。
つまりはチーズケーキ部分がとにかく濃厚すぎる。贅沢なこの濃度はコーヒーや紅茶よりは甘いおつまみとしてお酒にあうかもしれません。
クリームチーズよりもクリームチーズが濃いようにさえ感じるトップスのケーキはチーズ好きにはたまらないはず。
『赤坂トップスのチーズケーキ』の値段とカロリー、原材料、日持ち、保存方法

ケーキサイズ | 価格(税込み) |
---|---|
チーズケーキ ミニサイズ | 1,188円 |
チーズケーキ 通常サイズ | 2,268円 |
原材料はこちら。植物油でつくられる『チーズ風味』ではなく正真正銘の『チーズ』をたっぷりと使用。

含有率の多いものから表記される『原材料名』でも1番最初にあります。
【チーズケーキ 栄養成分 100gあたり】
カロリー | 388 kcal |
タンパク質 | 5.1 g |
脂質 | 29.6 g |
炭水化物 | 25.4 g |
食塩相当量 | 0.5 g |
日本食品標準成分表での一般的なレアチーズケーキのカロリーが100gあたり364kcalなのでトップスさんのチーズケーキは平均よりチーズ割合が多めと思われます。
今回のチーズケーキは購入日から消費期限まで4日間ありました。
過去の経験上、賞味期限は購入日を含めて3日、長くて4日のことが多い気がします。
赤坂トップスさんのケーキは他店よりも日持ちが長い印象で、それ故に前日からの残りケーキもありそう。
手土産や誕生日等、特別なときは店員さんに期限の長いものがないか相談してみてもいいかもしれません。
保存は『箱にしまう』『ラップをかける』等して、冷気が直接ケーキに触れないように冷蔵庫保管しましょう。
『赤坂トップスのチーズケーキ』の評判|誕生日、手土産にも最適
🍴濃厚で固めのチーズケーキ好きなら食べて欲しい2選🍴
— アネモネ (@wasteofxxspace) May 20, 2020
①トップス チーズケーキ
百貨店などに入ってます
②ルタオ パフェドゥフロマージュ
通販で買えます
色々なチーズケーキを食べましたが特に美味しく何度もリピートしている2種
食べたことない人は是非食べて欲しい
濃厚なのでハーフでも十分です pic.twitter.com/Zmkh1VzSFd
三度目だろうか、四度目だろうか、、、トップスのチーズケーキ。
— かなざわ(チーズケーキ) (@cheesecakenet) September 15, 2020
酸味が際立つハードタイプの、大人のレアチーズケーキといった感じでしょうか。
ここまでしっかり、ねっとりしているレアチーズケーキは、実はめずらしくて、このねっとり感がクセになります。 pic.twitter.com/jQAAfugdAw
定番のトップスのチーズケーキもゲットw
— paja (@paja7777) March 9, 2020
このチーズケーキは、絶品です。 pic.twitter.com/HP7jdVjZ4T
年末に食べたトップスのチーズケーキ🍰
— 仕事復帰☆mintgreen (@greenmi23368332) January 2, 2020
たまに無性に食べたくなる🥰
マイナンバーワン☆ケーキ💕💕💕
トップスは、チョコケーキも紅茶ケーキも美味しいけど、やっぱりチーズケーキかなぁ(*´∀`)
ちなみに、大1本ペロリでした💕#トップス #チーズケーキ pic.twitter.com/lzW7Ups8om
食後のデザート。
— なおみな@1ウマ (@clubman72) April 20, 2020
トップスのチーズケーキを丸ごと食べる。 pic.twitter.com/bsJe9XPQfJ
昨日のリモート飲み会🍷
— 藤河るり🦌 (@shika888) May 10, 2020
赤ワインのつまみはトップスのチーズケーキ💯 pic.twitter.com/fFDLHF8Efy
誕生日なのでケーキ解禁。
— ダチュラ (@datura2185) April 13, 2021
トップスのチーズケーキ。
大満足。 pic.twitter.com/z3hikLHqMP
お祝いのケーキは迷ったけれど、大好きなトップスのチーズケーキ✨とにかく好きなのもあるけれど、パッケージの水色のロゴと星もまたいいのよね。 pic.twitter.com/UR8hRwlsct
— みかん🐬FRO14⭐️⭐️🏆⭐️🏆⭐️ (@orange_m1017) December 2, 2021
トップスのチーズケーキ!
— りの (@pancake_vanilla) June 2, 2020
とっても口溶け滑らか…!!
ふわっと感じるチーズの風味とコク堪らん〜っ
外側はミルキーで軽い口溶け。仄かなチーズの酸味が︎好き!
中はもっちり、口溶けはとっても滑らかクリーミー︎💕︎レモンの酸味が強い。
ボトムはほろほろ。
濃厚だけど甘過ぎなくて美味しい〜!! pic.twitter.com/EHLyzzAiCa
『赤坂トップスのチーズケーキ』の都市伝説
『赤坂トップスのチーズケーキ』にはいろいろな小ネタがありますのでご紹介。
『赤坂トップスのチーズケーキ』に裏メニューあり!?
実は店頭では決して販売されない『赤坂トップスのチーズケーキ』が存在します。
中身は通常販売のものと全く同じなのですが、サイズが桁違い!
通常サイズの2本分、3本分の大きさのケーキを特別注文できるのです。
しかもケーキの上は通常版とは違い、バラ飾りも選べます。
赤坂トップスのチーズケーキファンなら1度は見てみたい幻の逸品です。(実はお値段がかなりします)
『赤坂トップスのチーズケーキ』は『モロゾフのチーズケーキ』よりも先に発売されていた!
チーズケーキというと『モロゾフ』さんが有名。
世の中にチーズケーキを広めたのがモロゾフさんといわれており、今でもモロゾフさんの代表的な商品の1つでもあります。
11月11日は「チーズの日」モロゾフから2種類の北海道産チーズ使用のチーズケーキ期間限定発売!詳細こちら→ https://t.co/uL2CjVbxVV pic.twitter.com/OpbSwU4UJQ
— 福岡のニュース (@TwitFukuoka) November 11, 2021
でも実は1965年に赤坂トップス、1969年にモロゾフが『チーズケーキ』の発売を始めたとのこと。
どちらも『デンマーク産のクリームチーズ』を使用したチーズケーキが昔からの主力商品として現在も残っています。
これは、第二次世界大戦後に日本に最初に伝わったクリームチーズがデンマーク産のものだったことも関係していそうですよね。
『赤坂トップスのチーズケーキ』にはソフトタイプがある!?
赤坂トップスさん公式のチーズケーキページがこれです。

『ハードタイプの〜』とわざわざ説明があるのには理由があります。
実はトップスさん、夏季限定でソフトタイプのチーズケーキがあるのです。
2021年は『はちみつレモンチーズケーキ』
パッションフルーツピューレ入のレアチーズムースの上に、はちみつレモンのクラッシュゼリーをのせた爽やかなケーキです。
— 西武池袋本店 グルメレポート (@seibuike_Gourme) August 17, 2021
・トップス/はちみつレモンチーズケーキ
■夏を感じる クリスタルスイーツhttps://t.co/RJ8tXwfFAz pic.twitter.com/WzWw5NRpNh
2020年は残念ながらコロナの影響でソフトタイプのチーズケーキがなかったのですが、2019年以前は『オレンジチーズケーキ』が夏の定番でした。
【中地階 #トップス】気分転換にぴったりのフレッシュな #スイーツ が登場!『オレンジチーズケーキ(1,448円)』クリーミーな #チーズケーキ に、フレッシュな #オレンジ をのせました。#京王百貨店 #新宿 pic.twitter.com/obd6uYerJt
— 京王百貨店新宿店 グルメプラス (@keio_dept_gplus) June 11, 2019
赤坂トップスさんの『オレンジチーズケーキ』は密かなファンも多く、これがないと夏が来ない〜という方もいるようです。
わたし的これを食べないと夏がこないランキング毎年の風物詩堂々の第一位トップスのオレンジチーズケーキだよ兼さん! pic.twitter.com/naWNHuvHN4
— わたぼうし (@watawa_) June 10, 2018
『赤坂トップスのチーズケーキ』は通販している!?
赤坂トップスさんでは生ケーキの通販はもちろん、配送も一切行っていません。
ではどうして『通販サイトがある』と間違ってしまう方がいるのか。
おそらく下記2点が理由かと思われます。
例えばこちらは伊勢丹のオンラインサイト。

実際にクリックしてみると購入できず、店頭で扱いがあることだけがわかります。

実はクリスマスケーキに関しては受け取りは店頭ですが、予約や支払いはネットでできる店舗があるようです。

高島屋玉川店で受け取れるの赤坂トップスさんの『クリスマスケーキ Lサイズ』。

小田急新宿店で受け取れる赤坂トップスさんの『クリスマスケーキ レギュラーサイズ』。
いずれも受け取りは店舗で、予約と支払いのみオンラインで受け付けてくれるようです。
赤坂トップスさんの生ケーキの通販はありません。店頭で受け取って大切に持ち帰ってくださいね。
焼き菓子は通販、配送可能
赤坂トップスさんの焼き菓子はオンライン購入、配送ができます。
赤坂トップスさんの公式通販サイトなどは有りませんが、百貨店サイトで購入できるので便利。

各百貨店のキャンペーンや条件によっては送料無料のときもあります。

ラングドシャのヤミー、美味しいですよ。12枚入りが1080円なので、ちょこっとした手土産やお礼によく購入しています。
百貨店が出店している楽天やヤフーショッピングでも購入ができるのでポイントを消化したいときなどはこちらが便利。
クリスマス仕様の『赤坂トップスのチーズケーキ』
#クリスマスケーキ 🎂Pick Up⑱#トップス 『チーズケーキ』
— 西武渋谷店 (@Art_meets_Life) November 26, 2021
デンマーク産のクリームチーズを使ったチーズケーキ😊✨
コクのあるハードタイプで、濃厚でクリーミーな味わいを楽しめます💓
▽ご予約承り中!くわしくはこちらhttps://t.co/wCI1nCDsPf pic.twitter.com/DHca6eQaxf
赤坂トップスさんのクリスマスケーキは『チョコレートケーキ』と『チーズケーキ』が定番。
2021年もこの2種類のクリスマスケーキが予約可能。
赤坂トップスさんのクリスマスチーズケーキ、真っ白な雪景色のようで可愛いですよね。
※百貨店サイトでのオンライン予約は種類とサイズ、受取日時が限定されていますが、店頭であれば全サイズと日にちが選べました。(私もちゃっかり予約済です)
まとめ
今日は赤坂トップスさんのチーズケーキについてまとめました。
チョコレートケーキで有名な赤坂トップスさんですが、実は『チーズ』マニアを唸らせるほど美味しい『チーズケーキ』もロングセラー商品。

ねっとりと重たい濃厚さは見た目の可愛さと相反してますが、そこがまたいい。
赤坂トップスさんのケーキ箱にはケーキロックと呼ばれるケーキを固定する爪状の金具がありません。でも不思議とケーキがズレていないのはケーキ下に接着剤代わりのクリームを少し忍ばせているからなんですね。

今回ケーキをひっくり返してみて初めて気付きました。このような小さな気遣いが素晴らしいトップスさん。
美味しいチーズケーキ、おすすめですよ。
本日も最後までありがとうございました。