【クリスマス2021】百貨店勤務の筆者がオススメ、ハイセンスな逸品が豊富な婦人画報の贈り物|配送も可能

気になるモノ

もうすぐクリスマス。大切な人への贈り物悩みますよね。

贈るからには『ちょっと良いもの』『話題のもの』『老舗のもの』『相手が喜んでもらえるもの』を贈りたい。

百貨店で働く中で日々たくさんのお客様の贈り物も扱っている私がオススメする贈り物サイトをご紹介します。

今回は『百貨店サイトでは購入できない』がテーマ。

百貨店は品揃え、送料ともに便利で間違いのない選択肢の一つですが、送り先の方にとっても手に入りやすかったり、なんとなくいつも似通ってしまったり。

良い意味でも悪い意味でも無難になってしまいがち。

今年のクリスマスはハイセンスで、ちょっぴりサプライズな喜びを贈ってみませんか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
奈々子と薫 堕落していく、僕たちは。 (1)

婦人画報|百貨店で買えない逸品が揃う優秀サイト

1905年に創刊した現存する日本最古の女性誌である婦人画報。ハイカルチャー婦人誌の代表的存在として今も高い支持を得ています。

バイヤーさんが選定してくる商品はどれも秀逸で、百貨店サイトが扱いにくい人気の個人店を多く扱っています。

【公式サイト:婦人画報のお取り寄せ

婦人画報で購入できるクリスマスギフト

サパン・ド・ノエル|shodai bio nature

『組み立てて作る絶品チョコレートのクリスマスツリーキット』

チョコレートは、オーガニックチョコレートのカオカ社とバローナ社のを使ったもの。

スペイン バレンシア アーモンドとオーガニック砂糖のクランチ。オーガニックの胡桃と和三盆のクランチ。ライスパフのチョコレート。

木苺のチョコレートとグリーンレーズンでお化粧し、キリスト教らしくマンディアン風に仕上げたものです。

味はもちろん、見た目のインパクトも抜群で、贈り物にもおすすめ。

ツリーを楽しんだ後は美味しく食べておなかに収納。また来年が楽しみですね。

・販売期間:12月13日まで
・お届け期間:11月15日~12月20日
★限定数あり

X’mas ツリーショコラ|ショコラティエ パレ ド オール

『大人さえも虜になる、美しく甘美なツリーショコラ』

土台となるツリー型のタブレットチョコレートはカカオ分の高すぎないショコラをベースに、複雑な香りや味わいを醸し出すよう特別にカカオ豆をブレンド。

アクセントにベリーのチョコレートも加え、1枚の中でカカオ感の強い部分とベリーの味わいが楽しめる部分など、表情が変わる1枚。

オーナメントのようにちりばめたボンボンショコラは苺とピスタチオをベースにしたクリスマス限定ボンボンショコラ。女性に人気の味わいが楽しめる商品です。

チョコレート好きへのプレゼントにぴったり。

・販売期間:10月27日~12月18日
・お届け期間:12月1日~12月25日
★限定数あり

ポルボロン|ドゥルセ・ミーナ

『アンダルシア地方発祥のクリスマスに欠かせないお菓子「ポルボロン」』

スペインの伝統菓子にこだわる洋菓子店「ドゥルセ・ミーナ」

食べた時のほろほろと崩れる食感が特徴的で、香ばしい小麦粉とアーモンドの香りがたまりません。

小麦粉とラード、砂糖を主原料としているポルボロンは、マンテカードから派生したクリスマスには欠かせない伝統菓子。

ポロポロとして食べにくいときは、紙の上からギュッと握って少し固めると、食べやすくなります。

・お届け期間:12月18日まで
★1日限定5セット
※ご注文受付日より10日目以降のお届け

ホワイトチョコレートストロベリーボール缶|カカオマーケットbyマリベル

『いちごのおいしさを一粒まるごととじこめて』

ニューヨークに本店を構え、世界中のラグジュアリー層から支持されている「マリベル」のサブブランド「カカオマーケットbyマリベル」。

マリベルのチョコレートはコーティング剤を一切使用していない生の状態なのが特徴的。

香り高いフリーズドライいちごを、一粒まるごと上質なホワイトチョコレートでコーティングしています。

甘酸っぱいいちごと上品でなめらかなチョコレートの組合せは、王道のおいしさ。

かごの中に入ったいちごをモチーフにした缶も遊び心のあるデザインで、自分用にはもちろん、ギフトにもおすすめです。

お届け期間:4月1日から
★限定数あり

ビスキュイ・グラン・キャトル 4種60枚|カフェタナカ

『シンプルを極めた素朴で贅沢な味わいグラン缶』

シェフパティシエール田中千尋さんが手掛ける「レガル・ド・チヒロ」シリーズは毎回発売と同時に即完売の人気商品。

フランス産AOPバターに、上質な小麦粉、砂糖、アーモンド、卵・・・素材1つ1つにもこだわり、素材の味わいが十分に引き出させるように丁寧に仕上げています。

噛みしめるほどに広がる味わいは素朴ですが、舌で広がる奥深さはとても贅沢なクッキーが4種楽しめます。

これ以外にもクリスマス缶があり、ご紹介したかったのですが発売と同時に即完売でした。

こちらは素材にこだわり抜き、シンプルを極めたビスキュイ4種を詰め合わせたスペシャル缶。

・定番のバターが存分に楽しめる【ビスキュイ・ブール・アマンド】
・自家焙煎コーヒーと濃厚なショコラの奥深い【ビスキュイ・ブール・カフェショコラ】
・オリジナルブレンドティーにカルダモンやシナモンなどのスパイスがエキゾチックな【ビスキュイ・ブール・チャイエピス】
・香ばしいココナッツに爽やかなレモンのアクセント【ビスキュイ・ブール・ココシトロン】

・販売期間:11月12日19時から
・お届け期間:11月25日~12月16日
★限定155セット

婦人画報の特徴

個人店、なおかつ超人気店なので商品の入荷数自体が少なく、欠品も多いです。

気になるものに在庫がある時はラッキー、即購入がオススメ。

管理人もも🍑
管理人もも🍑

私はこのタイミングを『巡り合い』と呼んでいます。明日まで考えて、、、と思っていたら翌日には欠品ということも日常茶飯事。

婦人画報特徴まとめ

・人気の個人店のお取り寄せが可能
・婦人画報にしか出店していないお店多数
・メッセージカードがオシャレ
・バイヤーさんのセンスが素晴らしいので失敗が少ない

※高額購入しても送料が必ずかかります

気になったものを見つけたら、一応百貨店サイトで出品がないか確認することをおすすめします。(『商品名 オンライン』等で調べると扱いがあれば出てきます)

クリスマスやお中元、お歳暮など、そういう特別な贈り物の時期だけ百貨店サイトに出店しているお店もあるからです。

例えば毎年人気の「マカロン・エ・ショコラのマカロンボーロクリスマス」は高島屋オンラインサイトでも取り扱うときがあります。

百貨店サイトのメリットは送料の安さ。うまく使い分けていきましょう。

私のこれまでの経験では、婦人画報で目を引く素敵なものは百貨店サイトではほとんど扱いがありませんでした。

仮に出店があっても、婦人画報で扱う商品は取り扱っていないケースもよくあります。

いち早く良いものに目をつけて取り入れていくセンス、交渉力の素晴らしさが婦人画報の特徴です。

婦人画報のお取り寄せ

SWEETS garden YUJI AJIKI|丁寧で繊細な極上菓子は舌の肥えた人ほど唸らせる逸品揃い

横浜北山田にある宝石店のような店内に心躍る『SWEETS garden YUJI AJIKI』さん。

某口コミサイトスイーツ部門では常に全国上位に位置し、多くのスイーツファンを魅了し続けているお店です。

私は甘いものが大好きなので贈り物探しがてら 様々なお店を食べ歩いていますが、安食さんの作るケーキ、焼き菓子の美味しさは言葉には表せません。

特別なお祝いのケーキ、人と被りたくない贈り物のときなど、絶対に期待以上の物が見つかるお店です。

【公式サイト:SWEETS garden YUJI AJIKI

可愛いだけじゃなく、味も絶品!

SWEETS garden YUJI AJIKIで購入できるクリスマスギフト

バラエティギフト(特小)7個入|配送可能
出典:SWEETS garden YUJI AJIKI 公式サイト

ユウジアジキの定番人気の焼き菓子7個の詰め合わせ。

1つ1つが丁寧で染み入る美味しさ。

誤魔化しのきかないシンプルな焼き菓子こそ、本当の美味しさが際立ちます。

YUJI AJIKIさんのお菓子を初めて贈るならこのスタンダードなラインがオススメ。

【詰め合わせ内容】
・ウィークエンドシトロン
・マドレーヌバニーユ
・フィナンシェ
・フィナンシェメープル
・パンドジェンヌアマンド
・サブレ2枚

シュトーレン|配送可能
出典:SWEETS garden YUJI AJIKI 公式サイト

バターをたっぷりと使った甘い発酵生地にラム酒に付け込んだドライフルーツやローマジパンをたっぷりいれて焼き上げたクリスマスにかかせないドイツの伝統菓子。


粉糖で丁寧に包みました。

薄くスライスして電子レンジで軽く温めると味わいが増し、おすすめです。

ギフトにぴったりの安食シェフオリジナルのクリスマスイラストBOX入り。

テリーヌショコラ|配送可能
出典:SWEETS garden YUJI AJIKI 公式サイト

上品なカカオの香りが特徴のクリオロ種のショコラをベースに国産の生クリームとフランス産のクリームチーズを配合した究極のテリーヌショコラ。

・到着後冷蔵庫で解凍の上お召し上がりください


サパンドゥノエル|店頭受取
出典:SWEETS garden YUJI AJIKI 公式サイト

3種類のチョコスポンジ、チョコクムース、クリームを重ねたチョコレートづくしのケーキ。

クッキーや、チョコレートでクリスマスツリーをイメージした飾りがケーキの上に。

別添えのアングレーズソースをお好みでかけてお召し上がりください。

【ケーキの大きさ】
7.5㎝×12.5㎝  (約5名様分)

クリスマスプレミアムフレーズ|店頭受取
出典:SWEETS garden YUJI AJIKI 公式サイト

ご予約のお時間に合わせて焼き立てのスポンジで作るプレミアムショートケーキ。

さすが人気店なだけあって24日、25日分は完売している時間帯が多いです。

気になる方は是非早めに公式サイトでご予約を!


※5号サイズ(5~6名様分)
※6号サイズ(8~10名様分)

【番外編】安食ロール|店頭受取


『安食シェフ、魂の一本 安食ロール』

出典:SWEETS garden YUJI AJIKI 公式サイト

常に進化し続ける安食ロールは厳選された素材のみを使用したこだわりのロールケーキ。

スポンジは石窯で毎朝焼き上げられています。


シフォンのようなきめ細やかで歯切れの良い生地で生クリームと濃厚なカスタードクリームが包み込まれています。

私が安食さんの凄さに悶絶したのはこの『安食ロール』がきっかけ。素朴だからこそ伝わる職人の凄さ、オススメです。

長さ18㎝(5~6名様分)

毎日丁寧に作られているので、いずれもすぐに売り切れてしまうものばかり。

他のケーキや焼き菓子も店頭受取予約可能なので、訪問の際は予約をしていくことをオススメします。

まとめ

今回のテーマ『百貨店サイトでは買えない』

私が贈り物をする際に気にかけていることは『自分が貰ったら嬉しい』『他の人とかぶらない』『相手も誰かに贈りたくなる』という3点。

自分がいいと感じたものは大切な誰かに共有したくなるもの。

『あなたからの贈り物はいつも素敵、楽しみよ。』

そう言ってもらえるものを贈れた時、心から嬉しくなります。

今年はハイセンスでちょっぴりサプライズな贈り物してみませんか。

オススメです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
気になるモノ
案内人ももをフォローする
ももブロ
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました